blogheader

遊心だより

多目的ホール進捗状況20220823

展望広場に建設中の多目的ホールに付随する備品庫や台所の骨組みが出来つつあります。

s DSC 0586

木材にそれぞれ切り込みが入っていて、大工さんでなくては分からないパズルのようなものですね。

s DSC 0584

s DSC 0593

6月から頑張ってきた、入口の石塀がやっと出来上がりました。雨の日にはカッパを着て頑張ってきた主人の力作です!!

s DSC 0592

今日(8月23日)は、棟上げをします。朝から大きなクレーン車が来ていました。夕方には周りの柱になる丸太が立っていると思います。

 

 

 

花火20220812

8月7日(日)に熊本新港の花火大会がありました。一番忙しい時期なので残念ながら見に行くことが出来ませんでした。でも、プロのカメラマンが展望広場に来て、撮影された写真を頂きました。さすがに綺麗ですよね。

花火1.jpg

花火2

門扉の左側の塀がほぼ完成しました。5月17日に右側の塀を作り始めてからずいぶんかかりました。主人が毎日5時起きで頑張ってきた成果が見られます。左側が出来ると、先に作っていた右側が貧弱に見えるそうで、後ろにまた1段積み始めました。

DSC 3145 

DSC 3142

 

夏休みも半ば20220809

毎日35度を超す暑さですね。ここ吉無田は日中は多少は暑いですが(市内と比べると5度ほど低いです)冷たい風が吹くので心地いいです。特に夜寝るときは涼しい風が室内に入ってきて最高な眠りになります。ヒグラシの鳴き声が子守唄がわりです。

この時期、夕方になるとユウスゲの花が見られます。夕方から咲いて朝になるとつぼむ黄色い可憐な花です。

s DSC 0520

s DSC 0519

展望広場に足場が組まれました。いよいよ少しではありますが、作業が進行しつつあります。八角形の足場です。

s DSC 0515

s DSC 0516

 

 

 

夏休み突入20220731

先々週から夏休みが始まりました。徐々にお泊りのお客様が増えてきています。コロナ拡大のため大勢の人に接触しない場所を探しましたと来られた方が言われていました。この時期、主人は大忙しです。お泊りのお客様に子供さんがいるとクワガタムシやカブトムシの捕獲のお手伝いをすることがあります。捕まえることが出来たときは私たちもちょとうれしいです。

昨日の雨で今朝の普賢岳は綺麗です。すごく近くに感じます。

s DSC 0504

不知火海から天草上島もきれいに見えています。

s DSC 0506

今朝も朝から主人は塀づくりの最後の追い込みにかかっています。

s-DSC_0497.jpg

昨日の日中は暑かったのですが、東から冷たい風が吹いてきて木陰にいると心地よかったです。2階のベランダからりゅうちゃんの小屋を覗くとびっくりしました。え!!死んじゃった・・・慌てて声をかけると起きてきました。あまりにも気持ちよかったのでしょうね。すごい格好で寝ていたようです。

s DSC 0487

2階ベランダにハチの巣ができているのに気づきました。20cmの大きさになっていて、ハチの出入りが頻繁なのでわかりました。

s DSC 0492

早速、主人がフル装備をして退治することにしました。

s DSC 0494

頑張ってハチの巣を取ってくれました。その後、巣を探して数匹のハチが現れましたが、見事退治してくれました。

s DSC 0496

展望広場の近況20220729

一か月ぶりに遊心だよりを書いています。夏休みになり毎日お掃除と洗濯に追われています。でも、昨年からお嫁さんやそのママ友達のおかげでずいぶん楽になりました。

相変わらず忙しいのは主人です。自分から仕事を増やしているところもありますが・・・

毎朝5時に起きてヤギたちに餌やりをした後、展望広場で門扉の塀づくりに余念がありません。2時間作業した後、会社に出勤します。

s DSC 0288

徐々に出来つつあります。

s DSC 0473

 広場の基礎も着々と(ずいぶん遅い歩みではありますが)進んでいます。建物の基礎となる型枠が出来上がりました。

s-DSC_0289.jpg

s-DSC_0292.jpg

型枠にコンクリートが入りました。

s DSC 0387

乾いた後、型枠を外します。

s DSC 0460

なんとなく形が出来上がりました。奥の八角形がホールです。手前右側が台所、左側がトイレと備品庫になる予定です。

芝生広場の東屋にも新しいテーブルと椅子を設置しました。ここで眺める夕日は最高ですよ。

s DSC 0462

次に金属のメッシュを入れる作業開始です。

s DSC 0467